埼玉県で入間市を中心に外壁塗装・屋根工事を対応しています。 戸建て住宅のことでお困りでしたらお気軽にご相談ください。 営業時間 8:30~18:00 / 定休日 水曜
外壁には主にモルタルやサイディングを利用します。塗装材を選ぶ際にはそれぞれチェックしたいポイントがあります。こちらでは、入間市にある株式会社TRUSTがモルタル壁とサイディングのメンテナンス、外壁の人気色や色の選定方法についてご紹介いたします。外壁のリフォームをお考えの方で塗料選びにお悩みの方は、ぜひご覧ください。
壁材に利用されるモルタル。長持ちさせるためには、塗装材選びとメンテナンスがポイントになります。
モルタルに多い劣化の症状にひび割れがあります。
ひび割れを放置しておくと、雨が下地に入り込み劣化を早めます。そのため大きなひび割れが発生した際は、弾性のある充填剤や塗料を使った迅速な対応が必要です。
リフォームや修繕の際には、アクリル系・ウレタン系・シリコン系・フッ素系の塗料を選ぶことになります。塗料は、それぞれ耐用年数と価格が異なります。
高い塗料は耐用年数が長いものも多いです。ただし、メンテナンスが不用というわけではありません。ひび割れなど日々のチェックを怠るとせっかくの耐久性も半減してしまいます。また塗料だけでなく、下地の処理方法や塗りの回数でも効果は異なりますので、信頼のおける業者に確認するとよいでしょう。
入間で外壁リフォームや外壁塗装に関するご相談は株式会社TRUSTにお任せください。外壁の状態を確認し、無料診断・無料見積もりを行います。
近年、外壁の主流であるサイディング。塗り替えやメンテナンスが不要と勘違いされる方も多いでしょう。サイディングも表面は塗装されており、劣化することで白い粉がつくチョーキング現象の他、金属系のサイディングの場合はサビが発生することもあります。
サイディング自体は定期的にメンテナンスをすることで25~30年は利用可能です。定期的に塗り替えを行い、劣化を防ぎましょう。また、サイディングのつなぎ目であるシーリングにもメンテナンスが必要です。シーリングの劣化が気になる場合は、早めに対応しましょう。
入間で外壁の修繕、メンテナンスのご依頼は株式会社TRUSTにお任せください。熟練の職人による確かな技術で丁寧・確実に仕上げます。
外壁は長い付き合いになるため、色の選定には失敗したくないものです。色の選定をする際には、以下の点に注意しましょう。
基本的にはブラウンやベージュ、グレーなどの落ち着いた色をベースに考えるとよいでしょう。個性を出したい場合は、落ち着いた色をベースにツートンカラーにするなどの方法もあります。
ビビットカラーは小さな見本ではよくても、面積が広くなると思った以上にインパクトがあるため注意しましょう。
外壁は日々劣化をするものであり、汚れもつきやすいです。毎日掃除をすることは厳しいため、ある程度汚れが目立たないカラーを選ぶことをおすすめします。
外壁用の塗料はバリエーションが豊富なため、人気色が気になるところです。人気色として挙げられるのが、ブロークンホワイト、ニュートラルホワイト、クールホワイトなどのホワイト系です。 次にモカやベージュ、クリームと続きます。ホワイトやベージュ系は落ち着きがあり、周りと調和しやすいです。
ホワイトやベージュと一口にいっても様々ですので、塗り替え時には色見本だけでなく、塗り替えシミュレーションなどを利用してみましょう。違いがよくわかり、仕上がりイメージと掴みやすいです。
入間市を中心に外壁塗装をご希望の方は、株式会社TRUSTにお問い合わせください。細かなメンテナンスからリフォームまで、お任せいただけます。
外壁はモルタル、サイディングのどちらであっても定期的な塗装やリフォームが必要です。また外壁と色を選ぶ際には、できるだけ落ち着いたものを選ぶと飽きることなく景観にも馴染みやすいです。
入間にある株式会社TRUSTでは外壁塗装や屋根塗装などのリフォームを承っています。入間市を中心に埼玉全域に対応可能ですので、外壁リフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください。
New
2023.11.28
入間市宮寺にて外壁、屋根塗装工事中!コーキング打ち替え作業!
2023.11.25
入間市狭山台にて工場の外壁・屋根塗装工事を着工しました!
2023.11.20
2回目の塗り替え!サイディング塗装でコーキング打ち替えのはずが、増し打ちになっていました。
2023.11.18
入間市宮寺にて遮熱塗料で外壁・屋根塗装工事が着工しました!
2023.11.13
入間市にて施工事例を追加しました!
営業時間 8:30~18:00 / 定休日 水曜